医療機関
公開日
おはようございます。みどりリハビリサービスのみねざきです。
さて、今朝はちょっと重たい話題です。
今、NHKのニュースを見ています。「身近な病院も、赤字?」という内容です。
コロナ渦で経営的に苦しいのは、飲食業や観光業だけではありません。様々な業種が大変な思いをされている中で、医療機関もその一つに当たります。
患者さんが来ない。
コロナ対策で、新しく設備投資をする。物資の費用が掛かる。
あと、院のコロナ対策に不安を持ち、経験のある職員が退職するなど。
多くの問題を抱えているように感じます。
高齢化社会を進む中で、医療職および医療機関は、お仕事に困らないものと思われてきました。
少なくとも、僕が理学療法士として就職するときは、そのように考えていました。
まさか、医療機関が赤字になるような時代が来るとは。多くの方は予想していなかったのではないでしょうか。
ただ、以前は制限がなかったシップの処方に制限ができ始めたり、やはり拡大する一方の医療費にストップが掛かりはじめていることも事実でした。
このコロナ渦で思うのは、実は必要のない医療費にかなりお金を掛けている部分があった。
つまり、通院する必要が、本当はなかった人が多くいたのではないかということ。
病院自体、そして医療職の方の質の低下を、あぐらをかいてみていたこと。など。
セラピストの質の低下をよく言われますが、ほかの医療職にもそれは言えるのかも知れません。
しっかりやっている病院は、それなりに患者さんが戻ってきている様です。
大きい、小さいは関係ない。
本当に大切なものは何か。
今、目を背けてはいけないものは何か。
すべての人が、向き合わなければならない問題なのだと思います。